代官クリニック 歯科 

〒242-0025 神奈川県大和市代官1-15-7 代官クリニックビル3階

 046-205-7755 / 046-205-7756      

HOME > 診療案内 > 歯科詳細(虫歯/歯周病/口腔外科)

代官クリニック(歯科)
〒242-0025
神奈川県大和市代官1-15-7 代官クリニックビル3階
TEL:046-205-7755

虫 歯

歯の仕組み

歯の硬い組織はエナメル質、象牙質、セメント質の3層からできています


虫歯の進行


小さい虫歯は麻酔なしで、虫歯を削り、プラスチックの詰め物による治療ですが、大きくなって神経(歯髄)まで進行すると、麻酔をして、神経を除去する治療が必要となります。


虫歯除去後の治療は?

虫歯を除去後は虫歯の大きさによって必要な治療が異なってきます。.
虫歯がエナメル質、象牙質の浅い部位の場合
CRと呼ばれるプラスチックの詰め物ですむことが多いです

虫歯が象牙質の深い部位へ進行した場合
麻酔をして、虫歯除去後金属の詰め物を作成するために詰め物の形を整え、型取り、金属の詰め物完成という段階が必要となります。
虫歯除去後に残った歯の量が少ない場合は、かぶせものを作る必要が生じます。

虫歯が象牙質の深い部位~歯髄(神経)へ進行した場合
麻酔をして、虫歯除去後歯髄(神経)も除去がひつようとなります。
金属のかぶせものを作成する必要も出てきます。
歯髄を除去する治療後、問題なければ歯髄があった部分にお薬を詰めます。
その後かぶせものを支えるために必要な土台を作ります。
土台完成後、かぶせもを作成するための形を整え、型取り、金属のかぶせもの完成という段階が必要となります。





歯周病

歯の周囲の仕組み

歯の周囲は歯肉で覆われています。
歯の根っこは歯根といいますが、歯を支える役割をしていて、この歯根は歯槽骨といわれる骨でしっかりと支えられています。(絵の中では黄色の部分です)


歯肉炎、歯周病の進行

歯肉炎
歯肉の腫れ、が見られます。歯ブラシで磨くと出血しやすくなります。.



軽度歯周病
歯周ポケットが認められ、歯槽骨が少し吸収されます。
歯肉だけでとどまっていた炎症が、歯周組織に広がり始めたところです。歯周ポケットができると、歯石が少しずつ沈着しやすくなります。



中度の歯周病
歯石沈着等により、歯周ポケットがより深くなります。歯周組織の破壊がより大きくなるため、歯がグラグラしてきたり、歯肉がぶよぶよして、出血や、腫れが多くみられやすくなります。


重度の歯周病
歯を支えている骨がさらに吸収し、歯を支えられなくなります。
歯のグラグラが大きくなり、咬めなくなったり、自然に歯が抜けてしまうこともあります。周りの歯や口腔内のかみ合わせにも問題が生じてしまいます。

口腔外科 (例)親しらず

抜歯が必要となる場合

親しらずだけ、ななめに生えてきている場合



歯肉が腫れやすくなります
ななめに生えているため、歯ブラシがしにくくなり、腫れたりする炎症が生じやすくなります。



奥歯に重なって生えてきている場合
      奥歯より、低い位置までしか生えてきていない場合







手前の歯、親しらずが虫歯になりやすくなります。
奥に食べたものがつまりやすく、磨きにくいので、虫歯になりやすくなります。